Sat.
ヒラマサを狙うも… ハマチ 
今週は朝イチ釣行を3回ほど行きましたが磯マルはヒットしますが全部バラシです。アワセが決まっていません。
原因は分かってはいます。
今日の朝イチにヒラマサキングの川崎さんが今季初をキャッチされたので仕事を終えた夕マズメにちょっくら出か
けてきました。
トップに何度がモジったもののヒットはありません。粘り強く誘っていると足下でゴキッ!っと。
想定はヒラマサなので一気にファイトしたらボヨン!と水面から飛び出て3秒でキャッチ… 全く釣った感がないです。

50センチくらい。 ヒットルアー: Lepton D-pen180HF カラー: purpleism
ハマチにしてはなかなかの太さです。これっきりでした。やっぱり朝イチがいいのでしょうか??
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

原因は分かってはいます。
今日の朝イチにヒラマサキングの川崎さんが今季初をキャッチされたので仕事を終えた夕マズメにちょっくら出か
けてきました。
トップに何度がモジったもののヒットはありません。粘り強く誘っていると足下でゴキッ!っと。
想定はヒラマサなので一気にファイトしたらボヨン!と水面から飛び出て3秒でキャッチ… 全く釣った感がないです。

50センチくらい。 ヒットルアー: Lepton D-pen180HF カラー: purpleism
ハマチにしてはなかなかの太さです。これっきりでした。やっぱり朝イチがいいのでしょうか??
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

tb: -- cm: 1
Sat.
ボイルの正体 
今日も磯の調査です。朝イチからベイトがたくさん!足下でギラギラしています。しばらくしてボイル発生です。
なかなか掛けられずでしたが射程距離に入ってきました。ZBL MONSOON BREAKERで直撃、アクションを入れ
ながらリーリングしているとドスンとヒット!でかいと思ってファイトしていましたが正体は

磯マルでした。背中へのスレ掛かりだったのでめちゃめちゃ引きました。顔がくもってしまいました…orz サイズは
60センチくらいです。
同行のSさんもしばらくしてキャッチです。なかなか渋いボイルでしたが何とか1匹ずつキャッチすることができました。
Sさん、今日はありがとうございました!
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

なかなか掛けられずでしたが射程距離に入ってきました。ZBL MONSOON BREAKERで直撃、アクションを入れ
ながらリーリングしているとドスンとヒット!でかいと思ってファイトしていましたが正体は

磯マルでした。背中へのスレ掛かりだったのでめちゃめちゃ引きました。顔がくもってしまいました…orz サイズは
60センチくらいです。
同行のSさんもしばらくしてキャッチです。なかなか渋いボイルでしたが何とか1匹ずつキャッチすることができました。
Sさん、今日はありがとうございました!
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

tb: -- cm: 0
Wed.
適度に遊んでくれます。 ~越前海岸ハマチ~ 
波があっという間に落ちてしまいましたね…orz そうなるとカタクチイワシパターンの青物です。タイミングが合えば
結構釣れてくれるようです。最近のパターンは

ZBL MONSOON BREAKER オールメッキシルバー/レッドアイ
とにかくベイトはカタクチイワシなのでメッキベース、そして横アイのS字系スイミングで水平フォールです。
なかなか優秀なジグミノーです。キャストしてフォール、トゥイッチングでギラギラさせてポーズ、そしてトゥイ
ッチングで誘います。ベイトのサイズにも合っているのでしょう。あっさりとヒットします。

途中ボイルも見られました。しばらく楽しめそうですね~!
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

結構釣れてくれるようです。最近のパターンは

ZBL MONSOON BREAKER オールメッキシルバー/レッドアイ
とにかくベイトはカタクチイワシなのでメッキベース、そして横アイのS字系スイミングで水平フォールです。
なかなか優秀なジグミノーです。キャストしてフォール、トゥイッチングでギラギラさせてポーズ、そしてトゥイ
ッチングで誘います。ベイトのサイズにも合っているのでしょう。あっさりとヒットします。

途中ボイルも見られました。しばらく楽しめそうですね~!
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

tb: -- cm: 2
Tue.
ガイド任務完了! ~越前海岸磯マル~ 
梅雨前線北上および台風の影響で波高が上がりました。以前より磯マルガイドを約束していたヒラマサキング
川崎さんをガイドしてきました。
思いのほか波高が高かったので悩みましたが、波の向きの影響からか入りたいスポットは案外大丈夫でした。
流し方を一通りレクチャーしたところあっさりとヒットでした。

磯マル65.5センチ、2.4キロ。 ヒットルアー: ZBL SYSTEM MINNOW 139F
何か所か回って3打数1安打でした。ほんのちょっとでしたが魚は居ますね。また行きましょう!
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

川崎さんをガイドしてきました。
思いのほか波高が高かったので悩みましたが、波の向きの影響からか入りたいスポットは案外大丈夫でした。
流し方を一通りレクチャーしたところあっさりとヒットでした。

磯マル65.5センチ、2.4キロ。 ヒットルアー: ZBL SYSTEM MINNOW 139F
何か所か回って3打数1安打でした。ほんのちょっとでしたが魚は居ますね。また行きましょう!
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

tb: -- cm: 0
Sun.
今日は2打数1安打 ~越前海岸磯マル~ 
昨日の風から一変、風は弱いものの西向きの波がはい上がり磯際にはいい感じのサラシが広がりました。
こうなれば磯マルゲームをするしかありません。今日は休みだったので攻めてきました。
まず前回からバラシまくっている磯へエントリーです。ここで結果を出したいと思って入っていきます。前回と
同じスポットの磯裏、漂わせてアクションをかけるとガボッ!ヒット!!
でも速攻フックアウト…orz
その後何か所か回るも反応はない。最後の磯で何とか1本出てくれました。

なかなかの太さです。65センチくらいです。ヒットルアー: ZBL SYSTEM MINNOW139F カラー: 闇イワシ
ポイント入って2投目の出来事です。魚が居れば勝負が早いですね。
相変わらずハズレなしの海です。海は私に優しいですね。九頭竜川のサクラマスはやはり厳しいことを実感
できました。昨日今日と釣りしてヘロヘロです。
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

こうなれば磯マルゲームをするしかありません。今日は休みだったので攻めてきました。
まず前回からバラシまくっている磯へエントリーです。ここで結果を出したいと思って入っていきます。前回と
同じスポットの磯裏、漂わせてアクションをかけるとガボッ!ヒット!!
でも速攻フックアウト…orz
その後何か所か回るも反応はない。最後の磯で何とか1本出てくれました。

なかなかの太さです。65センチくらいです。ヒットルアー: ZBL SYSTEM MINNOW139F カラー: 闇イワシ
ポイント入って2投目の出来事です。魚が居れば勝負が早いですね。
相変わらずハズレなしの海です。海は私に優しいですね。九頭竜川のサクラマスはやはり厳しいことを実感
できました。昨日今日と釣りしてヘロヘロです。
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

tb: -- cm: 2
Sat.
ヒラマサを狙うも… ~越前海岸ハマチ~ 
今朝はそろそろトップでも投げてみようと越前海岸へ繰り出してきました。ベイトも多いしヒラマサでも出ないかと
いう甘い期待です。
現場に着いて釣りを開始するとヒラマサキング川崎さんの登場です。一緒に入ってトップを投げたおすも反応が
ありません。そして磯替わり、キング川崎さんとご一緒して移動します。
投げ始めてしばらくするとキング川崎さんに反応が何度か見られるもヒットはありません。ベイトはカタクチイワシ
トップよりメッキベースのシンキングペンシルライクなジグミノーにチェンジし、カウントダウンからのスラッグジャーク
でギラギラアクションさせているとヒット!です。

ヒットルアー: ZBL MONSOON BREAKER カラー: オールメッキシルバー/レッドアイ
横アイ仕様のS字系のジグミノーです。ひらひらと水平フォールからのジャーク、ただ巻きなどで攻めます。
僕は比較的スラッグを出してジャークさせるのが好きです。
カタクチイワシなどの一面をギラギラさせるようなベイトの場合は今回のようなオールメッキのカラーが
効きますね。キング川崎さん今日はありがとうございました!!
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

いう甘い期待です。
現場に着いて釣りを開始するとヒラマサキング川崎さんの登場です。一緒に入ってトップを投げたおすも反応が
ありません。そして磯替わり、キング川崎さんとご一緒して移動します。
投げ始めてしばらくするとキング川崎さんに反応が何度か見られるもヒットはありません。ベイトはカタクチイワシ
トップよりメッキベースのシンキングペンシルライクなジグミノーにチェンジし、カウントダウンからのスラッグジャーク
でギラギラアクションさせているとヒット!です。

ヒットルアー: ZBL MONSOON BREAKER カラー: オールメッキシルバー/レッドアイ
横アイ仕様のS字系のジグミノーです。ひらひらと水平フォールからのジャーク、ただ巻きなどで攻めます。
僕は比較的スラッグを出してジャークさせるのが好きです。
カタクチイワシなどの一面をギラギラさせるようなベイトの場合は今回のようなオールメッキのカラーが
効きますね。キング川崎さん今日はありがとうございました!!
読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします。

tb: -- cm: 0
| h o m e |